開催概要
日程 | 2023年11月14日 |
---|---|
時間 | 9:00 AM - 1:00 PM |
主催 | その他 |
開催詳細
実践経営者道場≪大和≫ソウルメイトの皆さま
お元気様です!
盛和塾<中国>の二つの訪日視察団が11月14日(火)、総勢80名で道場にお越しになります。
この機会を通じて下記の要領で稲盛哲学実践交流勉強会を開催する運びとなりました。
稲盛塾長には日本国内のみならず、ブラジル、アメリカ、中国、世界中の中小企業の経営者が経営を伸ばし、そこで働く全従業員の物心両面の幸福を実現し、世のため人のためという利他の心を育むことが人類社会の進歩発展に繋がるのだと、盛和塾の活動にも粉骨砕身で取り組んでいただきました。
実践経営者道場≪大和≫では、稲盛塾長が求めたる道を求めようと、自律実践の道を歩み始めました。
稲盛塾長は中国の盛和塾設立から今日に至るまで、政治家では躊躇し、成し得ないことを、美しく純粋な利他の思いで易々と成し遂げて来られました。
稲盛塾長は、国と国は違えども、世界中に稲盛哲学を共にするソウルメイトが広がることで、イデオロギーや違いを超えて共に世界人類が平和な幸福を目指すことができる社会基盤を実現しようとされたのではないかと思えてなりません。
今回お越しになる訪日研修団には、稲盛和夫(北京)管理顧問有限公司を塾長と共に設立された曹会長、趙 君豪董事長、≪大和≫の自主例会でもご発表され、この度の世界大会でもご発表される董 赣明塾生、中国盛和塾から多くの各塾理事も参加されます。
この機会を通じて、稲盛塾長が求められた道を共に追い求める交流勉強会にしたいと思います。
そのような中、誠に恐縮ですが道場スペースの都合上、20名限定の募集となります事ご了承ください。
実践経営者道場≪大和≫日中連携委員会
【稲盛哲学実践交流勉強会】
日時:11月14日(火)09:00~13:00
場所:大阪駅前第3ビル28階 道場
◆09:00~12:00 稲盛哲学実践交流勉強会
◆12:00~13:00 ランチ日中交流会:(参加費@3000円)
◆13:00 終了
以上
出欠登録
現在、出欠登録受付期間ではありません。